• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#norelated

**OpenOfficeでPDF作成 [#raa5da06]
**OpenOffice.orgでPDF作成 [#raa5da06]
OpenOffice.orgを使用していて、便利だ思う機能のひとつにPDFファイル作成機能がある。ボタンひとつでPDFファイルが作成できるし、編集だって可能。もちろん、印刷や編集の可不可のコントロールもできるし、このところ官公庁を中心に流行の記入フォーム付きのPDFファイルも作成可能なのだ。

#br

PDFファイルで込み入ったコントロールをするのならともかく、単にPDFファイルを作成するだけならば、無料のOpenOffice.orgとAdobe Readerさえあればもう高価なAcrobatはいらないのではないかと思わせる。

#br

そこで、単にPDFファイルを作成するばかりではなく、OpenOffice.orgのちょっと便利な使い方をみてみよう。

#br

**簡単にPDFを作成 [#s16e4408]
オープンオフィスでPDF出力をする最も簡単な方法は、ファイルを作成したらツールバーにあるPDFアイコンをクリックするだけ。これでファイル名と保存場所を指定すればPDFファイルの出来上がり。

#br

#ref(ooo_pdf01.png,nolink,ツールバーのPDFアイコン)

#br

**PDF機能の拡張 [#id311e16]
もう少しPDFファイルのコントロールをしたい場合、まずはオープンオフィスの拡張機能である「Sun PDF Import Extension」をインストールしておこう。「[[Extension>http://extensions.services.openoffice.org/project/pdfimport]]」や「[[窓の杜>http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/pdf/sunpdfimport.html]]」などからダウンロードできる。

#br

***普通にPDF作成 [#u5f42677]

#ref(ooo_pdf02.png,nolink,around,PDFオプションのダイアログボックス)
PDFにするページを指定したり、解像度を落したりする場合には、ツールバーの「ファイル」から「PDFとしてエクスポート」を選択する。

#br

これにより、左図のようなPDFオプションのダイアログボックスが表示される。PDF出力の範囲(ページ指定)、イメージ(画質)などさまざまなオプションがある。画質については、品質を下げればいい。また「画質の解像度を下げる」からPDI単位で下げることが可能になっている。

#br

ここを眺めていれば、動作についておおよその予測ができるのではないかと思う。

#br

***ハイブリッドPDF [#jf4e6e25]
ハイブリットPDFファイルとは、「PDFにエクスポートする際に、編集可能なODFファイルを組込むことができる機能」という。要するに、PDFファイルの中にオープンオフィスのファイル形式であるODF形式を組み込むもの。ただし、その結果、ファイルサイズは大きくなるということだ。

#br

***PDFを編集 [#k29b02b1]
通常は

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS