• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#norelated

#contents

#br

**PukiWiki活用の問題点 [#t0e0eaa7]
使いこなせば使いこなすほど、PukiWikiは便利なツールだと思う。だからといって、業務共有ツールとして、あるいはコミュニティーなどに導入したからといって、参加者全員が有効に使いこなせるかというと、そうでもない。何も知らない人に対して、「PukiWikiはいわばホワイトボードです。さぁ、お使いください」と勧めても、たぶん使えない。
**PukiWiki活用の課題 [#ue5b3ab8]
さまざまなプロジェクトの共有ツールとしてPukiWikiを導入した場合、次のような問題に遭遇したことはないだろうか。
++設置はしてみたものの、まったく活用されずにいる
++活用はできているが、記事を書いているのは設置者だけである
++活用できているものの、いつもの2〜3人のみで運用している

#br

その原因のひとつは、まっさらなページだからこそ記入できないということがあると思う。何かの記入フォームやプルダウンメニュー、ラジオボタンなどがあり、またBBSなどのようにコメント記入欄があれば、参加者全員が活用できるのではないだろうか。PukiWikiには、そのためのツールがある。それが「tracker」プラグイン。
こう考えてみると、その原因はいくつも思い浮かべることができるだろう。そして、そのうちのひとつが、いわゆるPukiWiki特有の記述方法(テキスト整形ルール)が分からないということもある。ならば、PukiWikiの記述方法をマニュアル化してしまえばいいということになる。

#br

このtrackerを使いこなすことで、さまざまなプロジェクト管理から[[trackerのプラグイン解説>PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U#rf5296e2]]にもあるとおりFAQでもBBS、書評、TODOリストなどアイディア次第でPukiWikiを存分に活用することができる。
**マニュアルを作成 [#uf1700d0]
そう考えた結果、作ってみたのが「テキスト整形ルール」マニュアルである。あれもこれもと盛りだくさんに詰め込むと、分厚くなるし、何より読んでもらえなくなる。そのため、最低限これだけを知っていれば、そこそこ見栄えのよい記述が可能なものだけに絞った。

#br

**trackerの作成 [#rc3957c3]
***ページの複製 [#he1a0e4b]
必要なファイルをまずはtrackerプラグインを使いやすいようにカスタマイズする。ここで使用するのは次の四つで、これがワンセットとなる。「:」が頭に付いたページは一覧などに表示されないページなので、単語検索で探した方が早い。((本文に記載している「:」はPukiWiki表記の関係上、半角全角が混在しております。))
A4用紙でわずか2ページ。袋とじレイアウトとしたので、ふたつに折り、端をホッチキスで綴じればA5、4ページの「テキスト整形ルール」マニュアルとなる。これを配布すればいいだけだ。

#br

 :config/plugin/tracker/default
&br;
 :config/plugin/tracker/default/form
&br;
 :config/plugin/tracker/default/list
&br;
 :config/plugin/tracker/default/page
#ref(pw_edit01.png,center,nolink,「テキスト整形ルール」マニュアル(1))

#br

たとえばホゲホゲプロジェクトであれば、「:config/plugin/tracker/default」を開いたらページの複製で複製する。ページ名は「default」の部分を「ホゲホゲプロジェクト」に書き換える。同様にして、四つのページを複製してリネームするのだ。
#ref(pw_edit02.png,center,nolink,「テキスト整形ルール」マニュアル(2))

#br

 :config/plugin/tracker/default
&br;
 :config/plugin/tracker/default/form
&br;
 :config/plugin/tracker/default/list
&br;
 :config/plugin/tracker/default/page
**ダウンロード [#l0145e66]
どれだけの人が必要としているのか分からないが、もし参考にしたいという人はダウンロードしてご覧いただきたい。PDFファイル、Zip圧縮。

#br
#ref(pukiwiki_edit.zip)

  ↓

#br

 :config/plugin/tracker/ホゲホゲプロジェクト
&br;
 :config/plugin/tracker/ホゲホゲプロジェクト/form
&br;
 :config/plugin/tracker/ホゲホゲプロジェクト/list
&br;
 :config/plugin/tracker/ホゲホゲプロジェクト/page

#br

***各ページの編集 [#i0fac8d3]
次に、それぞれ作成したページを編集する。各ページに記載されている内容などは[[trackerのプラグイン解説>PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U#rf5296e2]]を参照すること。

-:config/plugin/tracker/ホゲホゲプロジェクト
--このページは全体の設定で、例えば投稿者とあるのを「お名前」「登録者」と変更する。重要度の中に「低」が不要ならば削除し、代わりに「緊急」などとする。

-:config/plugin/tracker/ホゲホゲプロジェクト/form
--記入フォームで、「バージョン」がいらなければ削除、ページ名も「ホゲホゲプロジェクト/1」のように自動的に生成されるから不要と思うなら削る。

-:config/plugin/tracker/ホゲホゲプロジェクト/list
--一覧表示された場合のフォームで、”しのご”の場合は編集するところはなかった。

-:config/plugin/tracker/ホゲホゲプロジェクト/page
--自動生成されたページの表示状態で、これも「バージョン」などが不要と思えば削除してよい。

#br

このようにカスタマイズすることで、ほかに「Q&A集」「連絡事項」「サポートデスク」などといった目的に応じた「tracker」プラグインを作成することができる。

#br

**tracker表示 [#lca04c3c]
あとはホゲホゲプロジェクトのページを作って、下記のように記載するだけ。

#br

 #tracker(ホゲホゲプロジェクト)
 
 #tracker_list(ホゲホゲプロジェクト)

#br

**コメント [#qeb9169f]
**コメント [#r738b7a9]
たぶん何もないでしょうけど、コメントがあればどうぞ。

#hr
- 知っている人にとっては当たり前の方法。でも、マニュアルなんかには、やさしく分かりやすく書かれていないんですよね。 -- [[しのご]] &new{2008-01-16 (水) 16:09:35};
- 目的は、誰でも簡単に記述できるようにすることです。他にも必要だと思われるような項目は、追記していけばいいでしょう。 -- [[しのご]] &new{2009-05-15 (金) 16:37:21};

#comment_nospam

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS