#contents

#br

**アウトラインプロセッサーの考え方 [#xdb86d37]
いろいろサイトや書籍を見ると、人によってはアウトライン(アウトラインプロセッサー)機能を使うとかえって面倒と述べる人も少なくない。確かに使いこなしは、いろいろな機能を駆使しなければならないので面倒だ。ただ、あれやこれやと走り書のようなものを積み重ねていき、ひとつの文章にまとめ上げて行こうという人にとっては、意外と役に立つ。

#br

LibreOfficeの[[Writer>LibreOffice#u499127c]]でアウトライン機能を使うと、MS-OfficeのWordに比べるともの足りないらしい(Wordは使っていないので、最近のMS-Officeについてはよく分かりません)。しかしながら、LibreOfficeならば簡単に使いこなすことができるので、アウトラインプロセッサーをわざわざ導入するまでもなくこの機能を使いこなすことができる。超簡単にいえば、箇条書きを積み重ねて行くようなものか……。

#br

というわけで、LibreOffice、[[Writer>LibreOffice#u499127c]]のアウトライン機能を紹介したい。なお、[[Impress>LibreOffice#u499127c]]でも作成可能であるが、こちらは別の機会に。 :)

#br

**アウトラインの構造を作る [#ab30e094]
アウトラインとは何か? 本を見れば、よく章矢や節、項目などに分かれている。この章をまるごと移動させたり、項目を節に昇格させたりといったように、文書の校正を操作する機能といえる。
トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS